札幌市南区川沿の美容室ヴェイスサロン&ヴェイスサロンアンバー
豊富なメニューと高い技術力が自慢の隠れ家ヘアサロン&ネイルサロン
デザインカラーやショートカットがおすすめの美容室ヴェイスサロン、ケラスターゼのヘアケア、ヘッドスパ、ネイルが人気の美容室ヴェイスサロンアンバー。札幌市南区川沿の高い技術力が魅力の美容室です。
KERASTASE シリーズのご紹介
2025年6月25日
ニュートリティブNUTRITIVE
(セラム・トリートメント)どんな方にもおすすめなアウトバストリートメントマジックナイトセラム R☑️効果
・ドヤイヤーの熱や枕の摩擦など外的要因から守る
・寝ている間にじっくりとアプローチ
・72H自慢したくなる髪へ
・塗布し...
(セラム・トリートメント)どんな方にもおすすめなアウトバストリートメントマジックナイトセラム R☑️効果
・ドヤイヤーの熱や枕の摩擦など外的要因から守る
・寝ている間にじっくりとアプローチ
・72H自慢したくなる髪へ
・塗布し...
KERASTASE シリーズのご紹介
2025年6月12日
ディシプリンDISCIPLINE癖毛の方、髪が扱いにくい方におすすめのシリーズ🍊フルイダリストFLUIDEALISTEまとまりと弾む動きのある扱いやすい髪へ🥭シャンプーバン フルイダリスト1☑️効果
・絡みやもつれを防ぎ、なめらかで柔らかい髪へ...
・絡みやもつれを防ぎ、なめらかで柔らかい髪へ...
KERASTASE シリーズのご紹介
2025年5月30日
ニュートリティブNUTRITIVE
(シャンプー・トリートメント)パサつき、ゴワツキなどの乾燥が気になる方へシャンプーバン サテン リッシュ💡オススメの髪質
普通毛の方から乾燥毛の方
☑️効果
・髪の保湿力を高め、柔らかな質感と艶を与える
・パサつきを抑え髪に活...
(シャンプー・トリートメント)パサつき、ゴワツキなどの乾燥が気になる方へシャンプーバン サテン リッシュ💡オススメの髪質
普通毛の方から乾燥毛の方
☑️効果
・髪の保湿力を高め、柔らかな質感と艶を与える
・パサつきを抑え髪に活...
ミルクティーカラーの切りっぱなしボブスタイル
2025年5月28日
人気のミルクティーカラー🩵ミルクティーカラーは通年人気のヘアカラーです🩵
写真のミルクティーカラーはブリーチした後に
色味を重ねていくことで透明感がでて、
肌馴染みのいいミルクティーのような色味を出すことが出来ます✨
ブリーチをしていくことで黄色味が出やすかったり
痛みやすくなってしまいやすい...
写真のミルクティーカラーはブリーチした後に
色味を重ねていくことで透明感がでて、
肌馴染みのいいミルクティーのような色味を出すことが出来ます✨
ブリーチをしていくことで黄色味が出やすかったり
痛みやすくなってしまいやすい...
KERASTASE シリーズのご紹介
2025年5月15日
ディシプリン、DISCIPLINE癖毛の方、髪が扱いにくい方におすすめのシリーズ🍊オレオリラックスOLEO–RELAX癖毛でお悩みの方にオスススメ
湿度80%でもクセを忘れ、朝のまとまりを1日中キープしてくれます。クレンジング(シャンプー)バンオレオリラックス ...
湿度80%でもクセを忘れ、朝のまとまりを1日中キープしてくれます。クレンジング(シャンプー)バンオレオリラックス ...
春に向けて雰囲気を変えたい方、軽くしたい方におすすめレイヤーカット
2025年4月22日
レイヤーカットとは?レイヤーとは英語で層などの意味で
髪の上を短く、下を長く残すことによって段差ができる髪型をレイヤーカットと言います。レイヤーカットの種類レイヤーカットはロングの方からショートの方までできる髪型で
細かくレイヤーを入れていくスタイルや
大きくレイヤーを入れ...
髪の上を短く、下を長く残すことによって段差ができる髪型をレイヤーカットと言います。レイヤーカットの種類レイヤーカットはロングの方からショートの方までできる髪型で
細かくレイヤーを入れていくスタイルや
大きくレイヤーを入れ...
癖毛をおしゃれパーマへ
2025年3月25日
癖毛悩みをパーマで自慢できる髪型に癖毛が原因でヘアスタイルのレパートリーに困っている方も
パーマをかけることで癖毛を活かした
新しいヘアスタイルを作れるかもしれません✨癖毛さんがパーマをかけるメリット癖毛の方はパーマをかけることで癖を目立たなくし、
なおかつご自身の癖を活か...
パーマをかけることで癖毛を活かした
新しいヘアスタイルを作れるかもしれません✨癖毛さんがパーマをかけるメリット癖毛の方はパーマをかけることで癖を目立たなくし、
なおかつご自身の癖を活か...
イヤリングカラーでナチュラルなオシャレカラー
2025年3月31日
派手になりすぎない個性派カラーイヤリングカラーとは全体を染めるカラーとは違い、
髪の内側の部分をブリーチなどを使って染めるカラーを
イヤリングカラーと言います。
全体カラーにプラスで同系色の明るい色をイヤリングカラーとして
入れるとナチュラルかつ個性的な髪色に仕上げることがで...
髪の内側の部分をブリーチなどを使って染めるカラーを
イヤリングカラーと言います。
全体カラーにプラスで同系色の明るい色をイヤリングカラーとして
入れるとナチュラルかつ個性的な髪色に仕上げることがで...
大人なウルフカット
2025年3月23日
ウルフカットは20代の若い女性から40、50代の方にも
幅広く人気のヘアスタイルです。
ウルフカットはトップを短めに、襟足は長めに残すことで独特のくびれが生まれ、
毛先にもレイヤーを入れていくのでスッキリとした印象になります。
そのため毛量が多くて悩んでいる方、毛先をスッキリしたい方に
おすす...
幅広く人気のヘアスタイルです。
ウルフカットはトップを短めに、襟足は長めに残すことで独特のくびれが生まれ、
毛先にもレイヤーを入れていくのでスッキリとした印象になります。
そのため毛量が多くて悩んでいる方、毛先をスッキリしたい方に
おすす...
40代からのショートボブ
2025年3月18日
顔の印象を変える大人のショートボブショートボブはボブの中でも襟足が短く
ボリュームが少し上の位置にあり
ボブよりは軽く、まとまって見えるスタイルになります。
40代を超えてくると髪のハリ、コシが失われやすく
ボリュームがなくなって見えてしまいやすいです。
ショートボブはボブに比べて動きを出しや...
ボリュームが少し上の位置にあり
ボブよりは軽く、まとまって見えるスタイルになります。
40代を超えてくると髪のハリ、コシが失われやすく
ボリュームがなくなって見えてしまいやすいです。
ショートボブはボブに比べて動きを出しや...
白髪を目立たなくするハイライト
2025年3月9日
白髪染めを使わない白髪ぼかし最近では、白髪ではない部分に色を合わせる白髪染めの他に
細かなハイライトを入れて白髪を目立たなくする
デザインカラーをされる方が増えてきています。
ハイライトと聞くと派手なイメージがつきやすいですが
ハイライトを細かく入れることで馴染ませることができ、自然に仕上げ...
細かなハイライトを入れて白髪を目立たなくする
デザインカラーをされる方が増えてきています。
ハイライトと聞くと派手なイメージがつきやすいですが
ハイライトを細かく入れることで馴染ませることができ、自然に仕上げ...
ストレートパーマで髪質改善
2025年2月27日
触りたくなるサラサラな艶髪へ雪や雨で濡れたりなどが原因での髪が広がり
うねりなどの癖はストレートパーマで改善することができます。
ストレートパーマで髪が真っ直ぐになるだけでなく、
同時にハリと艶がある美しい髪にすることができます♪
またストレートパーマをかけることで朝のアイロンの時間が短縮で...
うねりなどの癖はストレートパーマで改善することができます。
ストレートパーマで髪が真っ直ぐになるだけでなく、
同時にハリと艶がある美しい髪にすることができます♪
またストレートパーマをかけることで朝のアイロンの時間が短縮で...