イヤリングカラーでナチュラルなオシャレカラー

イヤリングカラーでナチュラルなオシャレカラー

派手になりすぎない個性派カラー

イヤリングカラーとは

全体を染めるカラーとは違い、
髪の内側の部分をブリーチなどを使って染めるカラーを
イヤリングカラーと言います。

全体カラーにプラスで同系色の明るい色をイヤリングカラーとして
入れるとナチュラルかつ個性的な髪色に仕上げることができます。

またイヤリングカラーは部分的なカラーなので
全体カラーでは中々挑戦できない青やピンクなど
派手なカラーをワンポイントカラーとして入れてみるのも人気です♪

顔の印象が変わる

イヤリングカラーは顔まわりを染めていくので
顔周りに明るい色があることでお顔がパッと明るい印象になります🔆

ピンクなどのカラーも華やかに明るく見せてくれるカラーの1つで、
春は特に人気のカラーです🌸
また派手なカラーが苦手な方はミルクティーベージュなどの
馴染みやすいカラーがおすすめです♪

カラー初挑戦にもおすすめなカラーリング

イヤリングカラーは髪内側を染めていくので
耳にかけたり巻いたりすると色が見えやすくなります。

反対に髪を下ろしていれば色が見えることが少ないので
職場などの事情で派手なカラーができない方も、
色の入れ方や髪の縛り方などで隠しやすくすることもできます♪

普段カラーをしない方やしてみたいけど迷っている方なども
全体のカラーではなくワンポイントなので挑戦しやすいカラーメニューです✨

美容室コラムに関連する記事

夏におすすめのウルフカットのくびれヘアの画像

夏におすすめのウルフカットのくびれヘア

印象を変えたい方におすすめ✨ウルフカットはかっこいいスタイルだけでなく
大人っぽい女性らしさを出したい方にもおすすめなスタイルです💡

毛先をすいて外はねにし、
トップは頭の形に沿った丸みを作...
KERASTESEシリーズのご紹介の画像

KERASTESEシリーズのご紹介

ブロンド アブソリュBLOND ABSOLUハイトーンカラーやブリーチヘアの悩みにも応えるカラーケアシリーズシャンプーバン ルミエール☑️効果
・保湿しながら軽い...
KERASTASEシリーズのご紹介の画像

KERASTASEシリーズのご紹介

クロマアブソリュCHROMA ABSOLU色もち、艶、補修、保湿全てが欲しいカラーヘアの方にシャンプーバンクロマプロテクト☑️効果
・髪に潤いを与え柔らかく仕上げ...