白髪染めを使わない白髪ぼかし
最近では、白髪ではない部分に色を合わせる白髪染めの他に
細かなハイライトを入れて白髪を目立たなくする
デザインカラーをされる方が増えてきています。
ハイライトと聞くと派手なイメージがつきやすいですが
ハイライトを細かく入れることで馴染ませることができ、自然に仕上げることができます♪
また、従来の白髪染めでは伸びてきた部分が目立ちやすく、
短い期間でのメンテナンスが必要になります。
ですが、白髪をぼかすハイライトだと少し伸びてきてもハイライトと馴染んでいくので
伸びてきた白髪も目立ちにくくなります♪
ハイライトが初めての方、明るくしたい方、暗くしたい方、
新しいカラーに挑戦したい方も
皆様1人1人に合ったハイライトカラーをご提案させていただきます♪
美容室コラムに関連する記事
新しいメニューのご案内
2025年9月11日
NEWシステムトリートメント【エクラリティ】新しく発売になったシステムトリートメント『エクラリティ』
傷んだ髪を補修するだけではなく、痛みにくくする「未傷」にするカラーリングに特化したシ...
傷んだ髪を補修するだけではなく、痛みにくくする「未傷」にするカラーリングに特化したシ...
シャドールーツのバレイヤージュグレージュ
2025年9月5日
立体感があるカラーリングシャドールーツとは根本が暗く毛先に向かって明るくなるカラーリングで
綺麗なグラデーションが特徴的なカラー方法です💎
バレイヤージュは細かいハイライトを入れ全体の髪と...
綺麗なグラデーションが特徴的なカラー方法です💎
バレイヤージュは細かいハイライトを入れ全体の髪と...
スタッフヘアスタイル紹介💇♀️
2025年8月21日
インナーカラーで顔まわりを華やかに🌸インナーカラーは髪の内側の部分を
全体とは違う色で染めていくスタイルです。
インナーカラーはブリーチをしてその上からカラーを重ねるので
色がはっきりと出て...
全体とは違う色で染めていくスタイルです。
インナーカラーはブリーチをしてその上からカラーを重ねるので
色がはっきりと出て...